セミリタイアまで出来る!ノリで始めるとうまくいく『ノリうま5ステップ』

セミリタイアまで出来る!ノリで始めるとうまくいく『ノリうま5ステップ』

2018年の1年間、そのほとんどを、私はビジネスを徹底的に効率化して、憧れだったセミリタイア生活を送っていました。

なぜそんな生活が送れるようになったのかを分析した結果、あるパターンに当てはめることで仕事がうまくいくこと、そしてそのパターンをどのように導き出すのかが分かりました。

私が送っていたセミリタイア生活

湘南の海
2018年初め、ずっと住んでみたかった海の見える場所に引越しました(その海にはまだ入ってないんですが)。

昼に起きて、お腹がすいたら何か食べて~。
天気が良ければ海とサーファー眺めて~。

あとは家で本読んだり、映画見たり、スマホ見たり、ゲームしたり。たまに旅行に出かけたり。

そんな生活を送りつつも、日々の仕事は効率化し、PCかスマホで1日10分、15分で完結するようにして。月に数回だけは、東京に行って仕事して。

あとはのんびりライフを満喫!理想的なセミリタイアライフを作り上げることができました。

ただ、そんな理想的な生活も、私にとってはちょっとバランスが悪かったようで、1年経たない間には、バランス調整を余儀なくされることになりました。

セミリタイア生活も万全ではない

セミリタイア生活は、ビジネスを始める前からの、私の理想であり、目標のひとつでした。

ただ実際にやってみると、 バランスを考えることが何よりも大切だったことを思い知らされました。

私自身、もっと人と会って刺激的な話をしたり、ビジネスについて考えたりするのが大好き。そんな私には、これまでの生活はのんびり部分が多すぎて、ドキドキやウズウズが足りなかったようで。気付いたら、外に出てビジネスする時間がいつの間にか増えていってしまいました。

やっぱり 自分が何に対して楽しいと思うのか、そのバランスをちゃんと把握して、それを実現することが大切なんですね。

そこで今は、自分にとってベストバランスになるよう、新しいビジネスの計画にワクワクしながら取り組んでいるところです。

うまく行った時は、このパターンだった!

実は、その今取り組んでいる、新しい計画。その話が持ち上がった時、実はそんなには乗り気じゃなかったんです。

ちょっと乗せられて始めた部分もあって、そして先ほどのセミリタイア生活を始めたタイミングだったこともあり、その分、突っ走ることなく、のほほんと構えていました。

でも、話が進むにつれ、やっぱりワクワクして来てしまい…。今は夢中になってしまっています。

そこで、ふと気付きました。私が何か始めて、うまく行くパターンって、だいたいこの流れになっていることに。

「ん?なんかちょっと気になるぞ。」と感じたら、とりあえず、ノリで始めてみる。

そして、「やべ、楽しい!!」ってなれば、予想以上の展開に発展する。

こんなパターンです。

名付けて、「 ノリで始めて楽しいが溢れ出てくると、予想外レベルにうまくいくパターン」。

例えば、今までこのパターンに乗ってうまくいったことは・・・。

1.ビジネスを始めた時

ビジネスを始めた時
ビジネスが何なのかその正体を知りもしなかったのに、何気なく調べて、やってみて・・・

面白い!!
楽しすぎ!

となってから、子供のころからの夢だった、パティシエを辞める決断まで、15分。

行き着いた先は、セミリタイア生活を基盤にビジネスに夢中のままでいる、今でした。

2.出版のお話を頂いた時

出版のお話を頂いた時
出版のお話は、編集者の方からのお手紙が届いたのですが、その時も何も詳しく分からない時点で、OKの返事をしてしまっていました。

それがたくさんの方に応援されて、なんとアマゾン総合ランキング1位に。1位が獲得できるなんて、思ってもみませんでした。

3.事業が想像以上に拡大していった時

なんとなく面白そうな事業だな~。

そんな軽いノリで新しく会社を立ち上げました。その会社では、関連会社含め、2億円事業がポコポコと立ち上がりました。

4.初めてセミナー講師として呼んでいただけた時

初めてセミナー講師として呼んでいただけた時

※初セミナーの写真は見当たらず。こちらは数度目のセミナー。

ビジネスを始めた時は、ほぼ引きこもり状態。在宅でネットを使って行っていました。そんな時、ネット経由で知り合った、お会いしたこともない有名起業家さんから、セミナー講師のお話をいただきました。

「セミナー講師やりません?」
「(人見知りの自分を忘れて)いいですよ!」

こんなノリでやらせて頂いたら、そこからの流れでいつの間にか、ビジネスを教える側に移行。コンサルさせてもらったり、女性起業家として活動するきっかけになったりしたのも、この流れでした。

もちろん、 全てが順風満帆だったかと言えば、そういうわけではありません。でも、困り果てるような問題は起こらず、流れに乗って新しい世界への扉を開くことができたとは言えます。

「ノリで始めてうまくいくパターン」を意図的に作る方法と注意点

「ノリで始めてうまくいくパターン」を意図的に作る方法と注意点
今回の新しい事業も含め、「ノリで始めて楽しいが溢れ出てくると、予想外レベルにうまくいくパターン」。このパターンに当てはまったものがうまく行っていて、自分の予想を超える想像もつかない毎日がやって来るレベルにまで育っている。やはりこれこそが、人生が良い方向に大きく動き出す、すごくシンプルだけどかなり強力に使える武器なんだと思います。

しかも、このパターン。一見すると、偶然でしか使えないように感じるかもしれません。でも実は、 ちゃんと『意図して作れる』んです。

信じればうまくいくよ!とか、そういうふんわりしたことではなく。特にビジネスを始める時や、新しいことに挑戦する時、このパターンを使うことができます。

そうすると、挑戦することや、新しい世界に飛び込んでいくこと、今の自分を変えることが怖くなくなるし、飛び込んだ先に、大きな失敗が待っていた…ってことがなくなります。

そして、思い描くライフスタイルが手に入るのはもちろん、思い描けないような、想像もつかなかった素晴らしい世界まで、連れて行ってもらえるかもしれません…!

ただし、当然ですが、 うまく使うには、ちょっとしたコツや注意点もあります。

注意するのは、特に最初の部分。ノリで気軽に始める際に、 ある意味での「あなたの好きなこと」で始めないということです。

ん??
好きなことをしちゃいけないの??
好きなことをしたら、このうまくいくパターンは当てはまらないの??

そう思ったかもしれないのですが、半分正解です。どういうことか、詳しくお話ししていきますね。

『好き』には2種類ある

『好き』には2種類ある
「好き」には2種類あるのです。

その2種類の「好き」を知って、間違わないように気を付けることが大切です。

普通、「好き」というのは、夢中になっていて、集中していて、それさえあればあとはイラナイ!みたいな、 唯一無二のものを指すことが多いように思います。そして、いわゆる 「好きなことを仕事にしよう」「好きなことで起業しよう」と言われるときの「好き」は、唯一無二の強い「好き」です。

ですが、今回のパターン、「ノリで始めて楽しいが溢れ出てくると、予想外レベルにうまくいくパターン」で、予想以上の展開に発展させたい場合。ん?なんかちょっと気になるぞレベルの「好き」、つまり、 もっと漠然とした「好き」を大切にします。

この漠然とした『好き』は、例えば、

  • こんな生活をして暮らしたいな~
  • ポカポカお天気の下でのんびりしたい~
  • 人と会うのが好きなんだよね
  • なんかそれ、気になる!

みたいな、まだ形になっていない「好き」であり、先ほどのコレが好き、に対して、こうしているのが好き、こういう状態が好き、という心の状態を指す『好き』となります。

私は、後者の漠然とした「好き」の方を完全に重視しています。そして、想像もつかないような素晴らし過ぎる未来へ連れて行ってくれるのは、こちらの漠然とした「好き」の方。

なぜなら、 この『好き』の方が好きの範囲がずっと広いし、あなた自身の本質的な部分とリンクしているのはこっちの『好き』だからです。

私は元々パティシエの仕事をしていました。子供のころからの夢だったパティシエの仕事は大好きでした。お菓子を作ることももちろん好きでしたが、それ以上にイメージに合わせて新しいレシピを開発する面白さとか、『ここのケーキ、おいしいんだよー』と新しいお客さんを連れて再訪してくれる方がいたのを知った時とか。

挑戦する楽しさ。
喜んでもらう楽しさ。

これが大きかったです。

お菓子作りが好き。だからお菓子作りを仕事にしよう(唯一無二の好き)、ではなく、お菓子作りをしていて、挑戦する楽しさを知った。だから挑戦し続けたい(漠然とした好き)。これがここで伝えたい、2つの『好き』の違いです。

ノリで気軽に始める際に、「あなたの好きなこと」で始めない

「ノリで始めて楽しいが溢れ出てくると、予想外レベルにうまくいくパターン」にうまく乗るために何から始めるかがとっても重要です。

好き①:唯一無二の好き
好き②:漠然とした好き

X このうち好き①である唯一無二の好きをベースとした「あなたの好きなこと」で始めない。

○ 好き②である漠然とした好きをベースとした「あなたの好きなこと」で始める。

ここが大切なポイントです。

今お話しした2種類の好きを理解した上で、好き②である漠然とした好きをベースに考えた「あなたの好きなこと」から始める。この注意点にさえ気を付ければ、例えば

  • 新しい環境や新しい世界に飛び込むのが怖くて躊躇していたり、
  • 知識ばかり増えて、行動に移せなかったり。
  • 好きなことをしているはずなのにどこか自分をだましている気がしていたり、
  • しっくり来ないけど、目を伏せていたり。

少しでも、「私、そんな状態かも・・・」と感じるなら、「ノリで始めて楽しいが溢れ出てくると、予想外レベルにうまくいくパターン」このパターンに乗ることで、あなたのその状態を良い方向へと解決する糸口になると思います。

好きなことを仕事にしても良い場合とは?

では、「好きなことを仕事にしよう」「好きなことで起業しよう」と言われるときの「好き」はダメなのか?というと、ダメなわけではありません。

でも、 心の底から、「好きだ!!」と言えて、それに人生を掛けられるほどの「好き」。この「好き」を持っている人って、どれくらいいるんでしょう?そんなにいないんじゃないかな、と思うんです。

スポーツ選手とか、アーティストとか、職人を極める!みたいな世界には多い気がします。あとは、社会的意義!とか、社会貢献を心から掲げられている人。そういう方たちは、心の底から、「好きだ!!」と思えていたり、それすら考える暇もなく、取り組んでいるのではないでしょうか。

それはとても素晴らしいと思うし、ある種スゴイ才能だと思うんです。そういう方たちにとっての「好きを仕事にする」は、大正解だと、私は考えています。そして、そんなことに出会えるなんて、羨ましくも感じます。

漠然とした好きを大切にしたい場合とは?

でも、私みたいに、
お金が欲しい~、
時間が欲しい~、のんびりしたい~、
でも面白いことも好き~。
みたいな、もっと漠然とした「好き」重視タイプ。

「好きを仕事にする」の「好き」に出会えていなかったり、その「好き」では思い描くライフスタイルが叶わない人たち。そんな場合も、心配いりません。

なぜなら、このタイプにとっての「好き」は、いわゆる「好きを仕事にする」の「好き」とは種類の異なる「好き」だからです。

「好きを仕事にする」の「好き」は、ピンポイントで、それを失ったら、次をまた探さないといけないもの。でも、漠然とした「好き」の方は、
ゆっくり暮らしたい~とか、
もっと旅行に行きたい~
みたいなことが目標だから、 キモチが軽いし、目標を失う事はない。

だから、安心して、漠然とした「好き」を大事にして、問題ないです!

もし、これを読んでいるあなたが、漠然とした「好き」の方を大切にしたい、もっと肩の力を抜いて、すんなりうまく行く方法がある気がする!そう感じているとしたら。きっと、「ノリで始めて楽しいが溢れ出てくると、予想外レベルにうまくいくパターン」に乗るのが合うタイプなんじゃないでしょうか。

そして結果、予想外レベルにうまくいくことを体験できると思いますので、次に このパターンに乗る方法についてお伝えしていきます

「ノリで始めて楽しいが溢れ出てくると、予想外レベルにうまくいくパターン」に確実に乗るための『ノリうま5ステップ』

このステップを実行するのは、難しいこともありません。

ここまでの話、特にどんな「好き」を重視するのかについて理解していれば、さらりとこなしていけるハズです。

そしてこのステップを実行すれば、

  • 新しい世界に飛び込みたいのに、出来ない。
  • やりたい気持ちはあるのに、起業や副業に踏み込めない。
  • 好きなことをしているはずなのに、なんかうまく行っていない気がする。
  • もっと違う未来を手にしている筈だったのに、しっくり来ていない…。

そんな今を打破して、

  • 好きな時に好きな場所に移動して暮らせるようになったり、
  • 面白そう!と思えることに敏感になって、失敗とかそんなの気負わず挑戦出来たり、
  • のほほんと海を見ながらゲームして過ごしたり、
  • 役に立ちたいと思った人が現れた時に何の気兼ねもなく手を差し伸べられたり。

そんな、思い描くライフスタイルや、想像もつかない刺激的な未来を、手に入れられるようになります。

そんな、「ノリで始めて楽しいが溢れ出てくると、予想外レベルにうまくいくパターン」に確実に乗るための『ノリうま5ステップ』ですが、こちらです!

『ノリうま5ステップ』
1. 自分の「好き」に気付く
2. それを目標に落とし込む
3. 目標に必要なものを知る
4. とりあえずノリで始める
5. 楽しく学びながら実践

この5つのステップに沿っていけば、間違いなく楽しくビジネスができて、間違いなく楽しくうまくいきます。

取り組む時のポイント① 自分の「好き」に気付く

取り組む時のポイント一つ目は、ちゃんと自分の「好き」がどんなものなのかを知ること。これがないと、例えビジネスがうまくいっても、 お金があるのに時間がない、とか、ビジネスが楽しくない、みたいなことになり兼ねません。

気付いた時点で修正ができるレベルなら問題ないんでしょうけど、結構、大変な場合もあるので。

例えば、よく見かけるのが、脱サラしたのに、雇われと同じように働いている人たち。決まった場所で時間とおりに仕事を始めて、与えられた仕事をこなすことしかできない。まさかー!って思うかもしれないですが、意外と多いんですよ。

特定の仕組みやシステムに依存してしまうと、せっかく辞めたかった会社を辞めても、欲しいライフスタイルは叶いません。だからこそ、まずは自分の「好き」に気付いて、それが叶う目標を設定することが大切です。

先ほどの例で行くと、脱サラをすることを目標に掲げるのではなく、脱サラをした後、どんな生活をしたいのか、脱サラの先を目標にしていきます。

取り組む時のポイント② 必要なコトは「知るだけ」。身に着ける前に次のステップに進む

必要なコトは「知るだけ」。身に着ける前に次のステップに進む
そして次に、目標を叶えるためには「どんなスキルが必要なのか」「何を身に着けないといけないのか」「必要ならまとまった資金を貯める」「今までの考え方、頭の使い方をどうバージョンアップさせるのか」など、必要なコトをピックアップしましょう。

ここで注意なのですが、 必要なコトを知るのがステップ3であり、必要なコトを身に着けるのがステップ3ではありません。このステップではまだ、知るだけで大丈夫。先に進みましょう。

なぜ、知るだけで身につけていないのに、とりあえず始めるのか? その理由は3つあります。

ひとつは、身に着けても身に着けてもスキルや知識に終わりは来ないから。

2つ目は、知識ばかり増えて行動しないと怖さが増すから。

そして3つ目は、今のあなたに必要なものを最低限だけ身につければ、最初の成果は上がり始めるから。

深く考えず、気軽にノリで始めるのがうまくいく秘訣なのは、この3つの理由が影響しているからなんです。

取り組む時のポイント③ 単なる実践にはしない

ここまでくれば、 あとは楽しく学びながら実践するのみです!

ここでも、注意すべきは、単なる実践にはしないということです。「楽しく」「学びながら」実践しましょう。

特に大切なのが、「楽しく」ということ。

楽しいと、続けられます。
楽しいと、やり甲斐を感じられます。
楽しいと、もっとやりたいと思えます。
楽しいと、失敗すら楽しめるようになります。

そして何より。 楽しいと、楽しいです!(笑)

せっかく時間をかけて実践するのなら、その時間は楽しい方がいいに決まっています。目標が叶ったあとだけ楽しいなんて、非効率極まりないと思いませんか?やっぱり、目標までも楽しくなくちゃ!

細かいことを言うと、楽しむためには、楽しむ思考法を身に着ければ、何でも楽しめるようになっちゃうのですが、その話をここですると長くなりそうなので、また別の機会にしたいです。

もちろん、 目標達成のために必要なコトを実践しながら学んで身につけていくのも重要

この学びながら実践することは当然重要ですが、「必要なコト」というところにもうまくいく秘訣があります。これは「必要なコト」はステップ3で考えた内容ですね。

多くの人は自分の目標の達成に 「必要なコト」が何かを理解する前にあれもこれもと学ぼうとして失敗しがち。そうならないためにもぜひ「必要なコト」を意識するようにしてください。

まとめ:セミリタイアまで出来る!ノリで始めるとうまくいく『ノリうま5ステップ』

というわけで、「ノリで始めて楽しいが溢れ出てくると、予想外レベルにうまくいくパターン」

このパターンに確実に乗るための、

『ノリうま5ステップ』
1. 自分の「好き」に気付く
2. それを目標に落とし込む
3. 目標に必要なものを知る
4. とりあえずノリで始める
5. 楽しく学びながら実践

ぜひぜひ、取り組んでみて下さい。

ステップ1~4までは3時間もあれば出来てしまうんじゃないかと思います。やばいくらい、面白い日常が待っていますよ~♪

追伸:

セミリタイア生活から私を引っ張り出してしまう程、夢中になったビジネス計画。

ビジネスをもっと、楽しく学んでもらいたい!

そんな気持ちから生まれた、ビジネスをゲームで学ぶための『ゲーム会』を実施しています。

ゲームと言っても、オンラインゲームやスマホゲームではなく、みんなで集まってプレイする、ボードゲームです。もちろん、私もあなたと一緒にゲームに参加します♪

3時間、一緒に楽しくゲームするだけで、

「ノリで始めて楽しいが溢れ出てくると、予想外レベルにうまくいくパターン」に乗るとはどういうことなのか。

そして『ノリうま5ステップ』の実践をゲームをしながら一緒にこなせるのはもちろんのこと、

  • あなたの思い描くお金の稼ぎ方や時間の作り方を実現するための方法が分かり、
  • あなたの目標を叶えるために必要なスキルが分かり、
  • 実際にあなたが実現に向けて動き始めた後のことを疑似体験し、見えない不安を払拭、
  • ゲームをしながら「楽しく、楽に」生きていくための思考法も身につけられ、
  • 起こりえるリスクを防いでおくことまでできてしまう、

ゲームです。

ゲーム会は、 1枠限定5名となっています。

限定5名しか受け付けていない理由は、

「参加してくれる方おひとりおひとりに、私もちゃんと向き合いたいし、お話を聞きかせてほしい」

「おひとりおひとりが手にしたいものをちゃんと持ち帰ってもらえるように」

そう思うからこそ、1枠最大5名に決めました。

なので、ゲーム会であなたとお会いしたら、私にいろんな話を聞かせてほしいなって思っています。

ゲーム会の詳細は、こちらです。

体験型ボードゲーム「THINGi(シンギ)」ゲーム会のお知らせ

残席数が表示できないので、席数が終わった時点で、申し込み出来なくなってしまいます。クリックして、申し込めれば、まだ席は空いています。

堅苦しいゲーム会ではないので、気になっているなら、気軽に「えいっ!」とノリで申し込んでもらっても大丈夫です♪

体験型ボードゲーム「THINGi」ゲーム会イメージ

タイトルとURLをコピーしました